
水路あるまち 金山町
山形県最上郡金山町、美しく古びることをモットーにしたまちづくり。 人口減少の地方にあって、人をのんびり寄せ付けるような魅力ある町になっている。 水路があるだけでいいじゃないか...
2017年 02月 07日

忘れ物を探しに鶴岡 -7-(終)
探しものは見つからなかったが、その代わり得たものも多い町、鶴岡。 昨年山形中心部を久しぶりに(仕事も兼ねてだったけど)撮り歩いて、庄内以外にも目を向けました。 故郷で...
2017年 02月 02日

忘れ物を探しに鶴岡 -6-
後ろ髪惹かれつつまだ探しています(しつこい)が、そろそろ戻らないとスケジュール狂います。 でも、楽しいよ町歩き。新鮮な気持ちで鶴岡を歩いたもんです。 ========...
2017年 01月 30日

忘れ物を探しに鶴岡 -5-
神社もわからずじまいで何一つ見つけることができなかったというのも悲しい。 いや、前回撮ったものがすべて見つからなかったわけではないのだけど、 あの時に「またいつか来る...
2017年 01月 29日

忘れ物を探しに鶴岡 -4-
忘れ物は見つからなくとも歩は止めない。 人の記憶は曖昧で、やはり探しつつも思い出そうと必死だ。 初めての町では寄り過ぎないことをいつも思っているけれど、 その分、場...
2017年 01月 28日

忘れ物を探しに鶴岡 -3-
前回撮影した神社の境内がどこなのかまったくわからなくてちょっと探した。 いや、ここじゃないかもしれない、とか考えつつ。 そして一番の捜し物はこの投稿の5枚目にある「菅...
2017年 01月 27日

忘れ物を探しに鶴岡 -2-
色々探して歩いているのだ。見つかるものは未見の風情。 こういうものに惹かれる人は極めてまれなことはわかっている。 普通に面白いかと問われればどうなのだろうか。 有る...
2017年 01月 26日

忘れ物を探しに鶴岡 -1-
鶴岡市に来たのは三回目。最初は会社員時代仕事で。 次が2009年だからずいぶんと前のことだ。 その時はレンタサイクルで回ったのでかなり遠くまで行ったようだ。 あのと...
2017年 01月 25日

ああ、酒田の夜よ -2-
酒田の夜をもう少し撮るべきだったと反省しきり。 なにせ疲れもあって早々に引き上げてしまった。 以前歩いた場所を再確認するのが精一杯で、白ばらが開いているだけで満足...
2017年 01月 23日

ああ、酒田の夜よ -1-
酒田の夜を歩くのは数年ぶり。昨年惜しまれつつ閉店したというキャバレー「白ばら」… あれ?開いている??…あとで調べたのだが、イベントなどがあれば貸しホールということで 利...
2017年 01月 20日